
鋸山散策 アクアライン通行&東京湾クルーズ付 東京発日帰りツアー
東京から日帰りで行ける絶景スポット鋸山を訪れます。
港の新鮮な海の幸に、圧巻の日本最大の大仏と1500体以上の石像、帰りはフェリーで東京湾クルーズ。
ツアー概要
東京から日帰りで行ける絶景スポット鋸山を訪れます。
港の新鮮な海の幸に、圧巻の日本最大の大仏と1500体以上の石像、帰りはフェリーで東京湾クルーズ。
鋸山散策&東京湾クルーズ 日帰り


そして目指すは鋸山、標高329mの切り立った山で、その岩肌はまさにノコギリの歯のようにギザギザとして異様な存在感を醸し出し、広重も絵に描いています。
ロープウェイで標高262m地点まで上ったところには日本寺という1300年の歴史を持つ寺があります。
この山の山頂部分全域が境内となっており、日本最大の大仏や岩が宙に張り出たところにある地獄のぞきという展望スポット、そしておよそ250年ほど前に彫られた1500体を超える石仏の数々など見所が盛沢山。
東京やその近郊の有名観光地では見ることが出来ない不思議な光景に魅せられることは間違いないでしょう。


久里浜駅からは東京へまっすぐ帰るのもいいですし、あるいは横浜に寄り道してディナーをとるのもいいのではないでしょうか。
★解散場所:久里浜駅(ガイドが東京までの帰り方を案内します。JRで乗り換えなし。久里浜ー東京間交通費はツアー代金に含まれません)
ルートマップ





ツアー詳細
鋸山散策&東京湾クルーズ 日帰り


そして目指すは鋸山、標高329mの切り立った山で、その岩肌はまさにノコギリの歯のようにギザギザとして異様な存在感を醸し出し、広重も絵に描いています。
ロープウェイで標高262m地点まで上ったところには日本寺という1300年の歴史を持つ寺があります。
この山の山頂部分全域が境内となっており、日本最大の大仏や岩が宙に張り出たところにある地獄のぞきという展望スポット、そしておよそ250年ほど前に彫られた1500体を超える石仏の数々など見所が盛沢山。
東京やその近郊の有名観光地では見ることが出来ない不思議な光景に魅せられることは間違いないでしょう。


久里浜駅からは東京へまっすぐ帰るのもいいですし、あるいは横浜に寄り道してディナーをとるのもいいのではないでしょうか。
★解散場所:久里浜駅(ガイドが東京までの帰り方を案内します。JRで乗り換えなし。久里浜ー東京間交通費はツアー代金に含まれません)
参加条件(対象、その他)最少催行 |
|
注意事項 |
|
金額に含まれるもの |
|
金額に含まれないもの |
|